所得

個人事業

【確定申告】Adobe Stockの売上を仕訳し帳簿付けする方法 

売上はダッシュボード → 「統計」で確認可能。売上表記が$なので¥に変換する計算が必要。既に持ってる$がある場合¥変換の計算に伴って「為替差益の計算」が必要になります。この計算はこちらが用意したテンプレートを使うとできます。
個人事業

【確定申告】Shutter Stockの売上を仕訳し帳簿付けする方法 

売上は報酬 → 報酬概要からDLできる.csvで確認可能。売上表記が$なので¥に変換する計算が必要。既に持ってる$がある場合¥変換の計算に伴って「為替差益の計算」が必要になります。この計算はこちらが用意したテンプレートを使うとできます。
個人事業

【確定申告】GumRoadの売上を仕訳し帳簿付けする方法 

売上はAudienceからダウンロードできる.csvで確認可能。売上表記が$なので¥に変換する計算が必要。既に持ってる$がある場合¥変換の計算に伴って「為替差益の計算」が必要になります。この計算はこちらが用意したテンプレートを使うとできます。
個人事業

【確定申告】利子所得を仕訳し帳簿付けする方法

普通の利子は「受取利子」で処理できます。仕訳の例は「(借)普通預金 / (貸)受取利子」です。あとは、これを会計ソフトに打ち込み帳簿付けするだけです。また特定公社債債の利子は別物なので注意。こちらを解説。
個人事業

【やよい青色申告】確定申告で生命保険料の所得控除をする方法

確定申告ができるようになってから入力可能。確定申告 → Step3 → 控除の選択の所で書く。保険契約者の所得税率が10%の場合 → 控除額40,000円×10%=4,000円の控除にしかならないので注意。※税や投資狙いではおすすめしません。
個人事業

【お金】貯蓄型保険は基本おすすめしない+それでも私が持ってる理由

節税/投資目的の保険契約はおすすめしません。投資商品として利率も微妙、節税効果も保険契約者の所得税率が10%の場合 → 控除額40,000円×10%=4,000円の控除にしかならないので微妙。ただ、銀行に預金するよりは良いという事を解説。
タイトルとURLをコピーしました