3DCG

【Blender4.1】半透明が正しく表示されない理由と対処法【描画順,設定】

ブレンドモードをアルファブレンドに設定 → 背面を非表示に設定すると高確率で綺麗に出ます。その上で、半透明に半透明の面を重ねると表示エラーが起きます。このエラーは描画順を調整し半透明は「後ろ → 前」の順にすると直せます。この設定方法を解説。
3DCG

【Unity】FrameDebuggerで描画順を確認する方法

FrameDebuggerはUnityに既に入っており、Window → Analysisから呼び出せます。描画順を確認するために、カメラを適切な配置する必要があります。カメラ設定後、Enableで起動し中を確認すると描画順が分かります。
3DCG

【Unity/VRChat】半透明が正しく表示されない理由と対処法【描画順,設定】

半透明の表示エラーは描画順の問題で、「後ろ → 前」の順で描くと正しく表示されます。描画順はRender Queueや視点からの距離で決まります。こちらの設定方法や挙動の違い、VRChatで水面で服だけ消える現象へのおすすめ対処法などを解説。
3DCG

【3DCG】半透明表現がバグりやすい理由と対処法【Zバッファ,描画順】

ゲームなどのリアルタイム3DCGは、Zバッファという方法で前後関係を描いてます。これは基本は手前のモノから描画し、奥の隠れた部分を省いて描画します。が、半透明でコレを使うと奥のモノが消えてる様子が映ってしまいます。こちらをわかりやすく解説。
アウトドア

【ダイビング】エンリッチド・エアSPを取った時の記録【スキューバ,EANx】

エンリッチド・エアは酸素の割合が多い空気です。酸素の割合が多いと → 窒素が少ないので窒素による減圧症のリスクを減らせてNo Decoタイムを伸ばせます。 デメリットは水深が深い場所にいけなくなること。主に水深20~30mで効果を発揮します。
アウトドア

【2024年】春の日和佐へダイビングに行った時の記録

春の日和佐にはタカアシガニが産卵のために上がってくるので、運が良ければ見れます。が…春の嵐で海が荒れることが多いので注意。また、船は大人の事情で漁船なので、かなり船酔いします。場所は水深が深いのでNo DECOタイムと減圧症に注意。
個人事業

【Filmora】解説系の動画講座の作り方【Youtube,映像編集】

動画素材は「メディア」に読み込みます。メディアから動画を右クリック → 無音検出が超優秀な機能です。テロップはタイトル → 「デフォルトタイトル」で作れます。文字のフチは「デザイン文字」を使って設定可能。といった映像編集に役立つ操作を解説。
個人事業

【フォント】源ノ角ゴシック/明朝の導入方法【フリー,利用規約,違い】

源ノ角と明朝はAdobeとGoogleが開発したフォントです。無料で商業利用可能。注意点はバージョン差分が多い事です。無印のフォントはCJKというフォントで中国、日本語、韓国の3言語に対応。JPフォントは日本語だけしか対応してないので注意。
ゲーム制作

【Effekseer】自作エフェクトをRPGツクールMZに入れる方法

エフェクトはツクールの「effects」ファイルに「エフェクト」と「Texture」などの素材データを入れると読み込めます。表示は「EffekseerForRPGMakerMZ_Ex」というプラグインが必要なので注意。こちらの設定方法を解説。
ゲーム制作

【Effekseer】アトラス素材を読み込んで使う方法

アトラス素材は複数の画像素材を1つにまとめた画像素材です。画像を均等に並べる事で作れ、アニメーションを入れたりドローコール不可の軽減が期待できます。EffekseerではUVを「アニメーション」に設定するとアトラス素材を読み込めます。
タイトルとURLをコピーしました