アウトドア 【旅行記録】石垣島観光/6月は梅雨でも空梅雨で雨が降らないのか?について 空梅雨と言われていますが、雨は降るし普通に曇ります。ただ熱帯雨林のスコール的な降り方で、通り雨のように降ることが多いです。なので天気予報があてにならないぐらい天候がすぐ変わります。また晴れてると暑すぎるので曇りの方がありがたい一面もあります。 2023.06.21 アウトドア
3DCG 【VRChat】初めて衣装モデルを作って失敗したこと【突き抜け,デザイン】 関節部分のポリゴン構成は素体に揃えないと突き抜ける。特に肩周り。そして、肩周りはTポーズに惑わされてはいけない。腕を下ろすと変形する。また、肩や脇周りが空いた服、広げたスカートなどの衣装デザインの時点で貫通対策する必要があったという失敗談をまとめました。 2023.06.18 3DCG
絵 【Affinity Photo2】拡大縮小で線の太さが変わる時の対処法 原因は拡大縮小に合わせて線幅が変わらないこと。治し方は「オブジェクトとともにスケーリング」を有効化。境界線の場合は線幅をのところをクリックすると設定する場所が出る。クイックエフェクトのアウトラインを使った場合は、右上の歯車マークから設定できる。 2023.06.18 絵
3DCG 【3DCG】テクスチャにフチ取りが必要な理由【余白,UV展開,パディング】 フチが無いと余白の色が混ざります。対策はMipマップをオフにする or フチを作るのどちらか。フチの目安は1024pxで8~16pxですが、実際に必要なフチの大きさは、UVの形やゲームの仕様によって異なるります。実機に入れて臨機応変に対応。 2023.06.10 3DCG
3DCG 【Blender3.6】UIの色を変える方法【テーマ,カスタマイズ】 UIの色は、編集 → プリファレンス... → テーマで変更可能。既存のテーマはインストールで読み込み。画面下部で色を個別に設定可能。ライトテーマはマイナーチェンジが行われました。古いテーマ使う場合はBlender3.3などから読み込み。 2023.06.05 3DCG
3DCG 【Blender3.6】フリルスカートにウエイトを塗る方法【3DCG】 フリルとスカートのポリゴン分割をなるべく近い形にします。そして単純化スカートしたメッシュを用意し、それにウエイトを塗ります。その後スカートにウエイトを転送。さらにフリルはそのスカートからウエイト転送。これで突き抜けの少ないウエイトが塗れます。 2023.06.01 3DCG
3DCG 【Blender3.6】フリルの作り方【3DCG,モデリング】 平面にミラー+厚み付け+配列複製モディファイアで土台を作ります。そしてカーブモディファイアを追加し、配列複製した平面をカーブ添わせます。この状態でフリルをモデリング。あとは。UV展開後にモディファイア適応 → 微調整という流れで制作できます。 2023.06.01 3DCG
3DCG 【Blender3.6】読み込んだ.fbxのボーンがおかしい時の対処法 .fbxを読み込む際に出る、右側の「アーマチュア」で直せます。向きは「ボーン方向の自動整列」にチェックを入れると治ります。先端のボーンは「リーフボーンを無視」で調整します。失敗したモデルはアウトライナーで右クリック → 階層を削除で削除。 2023.06.01 3DCG
3DCG 【Blender3.6】画面に赤い点線が表示された時の対処法 赤い点線はレンダーボーダーという機能です。Ctrl+Bキーで画面内に表示されます。非表示化は「Ctrl + Alt + Bキー」でできます。レンダーボーダーは、カメラを作成してF12キーでレンダリングすると機能します。こちらの使い方を解説。 2023.05.31 3DCG
アナログ工作 【レジン】LED-UVレジンの使い方【硬化,手入れ,後片付け】 液は先を液の中に入れたまま静かに出し、色交ぜは、パレットを傾けて液を集めて静かに混ぜます。すると気泡を減らせます。モールドに入れる際は表面張力で膨らむぐらいに入れて、上からクリアファイルで蓋をします。これで上部が平面になります。などの使い方を解説。 2023.05.31 アナログ工作