音楽 【Ableton】DAWで学ぶ音の性質と12音階について 音の種類「純音・楽音・噪音」音の性質「音色・大きさ・高さ」そして、12音階の歴史やAbletonで12音階以外の音を入れる方法、その他、音域のうち、A2~A6付近を狙って音を作ると良い理由について解説。 2022.08.16 音楽
音楽 【Ableton】DAWで学ぶメロディ理論 良いメロディとはまとまりがあり、覚えられるもの。そのために基本は繰り返します。 その繰り返しや音楽を進めるために変化をつけます。その変化をつける際に必要な1音が持つ性質、コードと副旋律上の性質、メロディとコードと副旋律の組み方について解説。 2022.08.15 音楽
音楽 【Ableton】DAWで学ぶリズムと小節の理論 拍子の基本、ウラ打ち、展開させる小節、シャッフル、スイング、サブディビジョン、アップ・ダウン・バックビート、変拍子、ラテン系リズム、ポリリズムなどを解説。 この記事を見ると、DAWで作曲する際の音の間隔やリズムの基本的な概念が学べます。 2022.08.12 音楽
音楽 【Ableton】DAWで学ぶドラムの理論 ドラム基本の3楽器、リズムパターンを設定する、倍テン・半テン、シャッフルビート、実際のドラムセットの叩き方を考えたよりリアルなDAWでの音の設定方法を解説。 これを見ることで、リズムを形にすることができます。 2022.08.12 音楽
音楽 【Ableton】音のランダム化、グルーブの作り方【ランダマイズ】 Groovesにグルーブテンプレートを差し込むことで設定できます。一度に音の強さ、長さ、タイミングを設定できるので便利。楽曲に使う場合はすべての楽器に同じテンプレートを割り当てます。 2022.08.09 音楽
絵 【テーマ作り】オリジナル作品の題材を決める方法【共感・アイデア】 テーマの決め方を、なぜ人は作品が必要なのかという所から解説。評価されるための共感の考え方。共感を考え、感情とか?と考えると複雑になりすぎること。対処法は感情ではなく6つの脳内物質で考える。この6つの脳内物質を元に作品の題材を決める方法を解説。 2022.08.08 絵音楽
音楽 【Ableton】DAWで学ぶ音階とコード理論 DTMの作曲者向けにDawで音階の種類とコード進行について解説。 初心者向けに専門用語を減らして解説しています。 7音階以外の音を入れる方法も解説しているのでぜひご覧ください。(ノンダイアトニックコード) 2022.07.15 音楽