Echo Show 5でホーム画面をフォトフレームに設定する方法

生き方
スポンサーリンク

はじめに

今回は、Echo Show 5でホーム画面をフォトフレームにする方法を紹介します。

↓Echo Show 5の詳細はこちらをご覧ください。

【商品レビュー】Echo Show 5とSwitchBot ハブ2を使ってみた
SwitchBot ハブ2は広い部屋、LEDの光を消したい人、見せる形で部屋に置いて温度計や湿度計を表示したい人におすすめ。Echo Show 5は良いが、微妙に痒い所に手が届かない。ディスプレイが邪魔で声を拾いにくいなどのデメリットあり。

普通のフォトフレームが使えない理由

まず、ホーム画面をフォトフレームにするには「フォトフレーム」が使えません。
私たちが思うフォトフレームを使うには「設定」を触る必要があります。

【フォトフレームが使えない理由】

フォトフレームを使った場合の挙動
・ホーム画面には写真が表示されない
・アレクサ写真を見せてで、フォトフレームが起動する
・フォトフレームはいつの間にかホーム画面に戻る(30分ぐらい)
・常時写真が出る挙動では無くなる
 → 私たちが思うフォトフレームの挙動にはならない

なので、設定を触りホームコンテンツをすべて無効化。
→ 「時計・写真の表示」で背景を写真に設定する必要があります。

ホーム画面をフォトフレームにする方法

画面上部を下にスライド。

「設定」を選択。

「ホーム・時計」を選択。

「ホームコンテンツ」を選択。

ここで、全てのホームコンテンツを非表示化します。
これで「時計」だけが、ホーム画面に表示されるようになります。
この設定ができたら左上の所から「ホームコンテンツ」に戻ります。

なにか1つが有効のままだと…
写真(時計) → 何かしらのコンテンツ → 写真(時計)という形で動作します。

次は「時計・写真の表示」を選択。

パーソナルフォトを選択。

そして、事前に表示したい写真をAmazon Photosに入れます。

Amazon Photos
Amazon PhotosはPrime会員に無料のオンラインストレージを提供し、デスクトップ、モバイル、タブレットに無制限の写真を保存して共有することができます。

無課金ユーザーは5Gまでしか入れれないので注意。

写真を入れたらAmazon Photosを選択。

そして、読み込みたい写真のコレクションを選択。
→ 「保存」で決定。

↑ピンボケしてます。
撮り直す気力は湧かなかったです。ごめんなさい。

これで、背景に写真を表示する設定ができました。
あとは写真の上に表示する「時計のデザイン」を決めます。
(時計の削除は不可能)

一番文字などが目立たないデザインを選択。
「6/11」がおすすめ。

保存を選択。
そして「アレクサ ホームに戻って」と話しかけます。

ホーム画面に戻りました。
これで、ホーム画面をフォトフレームにすることができました。

まとめ

今回は、Echo Show 5でホーム画面をフォトフレームにする方法を紹介しました。

・普通のフォトフレームは放置してると30分ぐらいで元に戻る(消える)
・ホーム画面をフォトフレームにするには、他の全てのホームコンテンツを無効化する
・全てのホームコンテンツを切った後、残るのが「時計」の表示
・この「時計」の背景を写真に設定する事で、ホーム画面をフォトフレームにできる

また、他にも自動化やスマートフォーム関連の情報を発信してます。

ぜひ、こちらもご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました