はじめに
今回は初めてVRChatでイベントを開いた感想と記録を書きます。
『週5フルタイムから離れた人の集会場』の8回目を開いた感想と記録です。
イベント参加を考えてる方に雰囲気や伝われば幸いです。
感想
『ようやく安定してきました』
今回は常連さん6割、新規4割(体感)でした。

参加者の数も安定してきてます。
どうなるだろうという不安が減り私の精神的にとても助かってます。
今回のイベントの様子
イベント開始後はタグを付けてました。

早めにタグを付け終わった方はワールドの追加要素を見てました。

その後、人が集まって4~5グループに分かれて話してました。

全体的に雑談で盛り上がるようなイベントになってきました。
たまに無職や失業中や失業手当などの話題が入ります。
kawaii

話題について
雑談が多くなり生き方や深い話の比率的に少し減ったように感じます。
これに関しては良い悪いは無いです。どちらも一長一短。
私的には来ていただける人が楽しめるのであればそれが一番なのでこのままにします。
生き方や深い話がしたくなったら、また新しいイベントを作ります。
またもし、そういうイベントを開きたいという方が居ましたらお話し聞きます。
簡単なワールド作りなどのノウハウを共有します。
印象に残ったこと
エンジニアというワードの広さ
タグを作成しながらずっと悩んでました。
エンジニアとプログラマーは区別されるのかどうかという事を。
そしてイベント内でエンジニア関係の方にお話しを聞けました。

一部の企業ではエンジニア=仕様を書く人、プログラマー=仕様を形にする人と区別するところがある。
エンジニアはシステムエンジニアなどでプログラムを作る人的なニュアンスが最近強くなっている。
しかし、本来はハードウェアエンジニア、ソフトウェアエンジニアなど種類は幅広い意味がある。
もっと言うと機械設計エンジニアや造船エンジニアや航空エンジニアなど幅広くある。
機械設計者とハードウェア―エンジニアでは微妙に区別が違う…
( ˘ω˘ )スヤァ…
…エンジニアはクリエイター的ニュアンス。
エンジニアタグあれば、後はなんとかなるそうです。
しばらくこのままにします。要望があれば変えます。
リボン付き石炭を投げる
VRChatのEmojisで使えるこの謎のリボン付きの石は”石炭”だという事が分かりました。

海外のクリスマスの風習でいい子にはプレゼント、悪い子には赤いリボン付きの石炭の塊が贈られるそうです。
黒いサンタクロース(クネヒト・ループレヒト)が悪魔のような姿で悪い子を懲らしめるために登場してプレゼントに墨を置いていくそうです。
知らなかった…。
ずっとこれ、こういう形の箱だと思ってました。
ワールドの大幅アップデート
家具の追加
楽しくなっちゃって色々増えました。

哺乳瓶も完備。

タグの改善
『弁護士』『美容師』『修行僧』のタグを削除しました。
代わりに『機械設計者』『DJ / VJ』『音楽制作・関連者』『ゲーマー』『演奏家』『酒飲み・酒豪』を追加しました。

個人的に肩書の差を作りたくはないですが… 枠の数の問題とがありクリエイター系を多めにしました。
VRChatで話題が盛り上がりそうな内容を優先しました。
ワールドのLab化
Lab自体はずっと前に上げてましたが…
Lab状態でもシェアできる事に気が付いたのでSNSでシェア。
Lab上げから早い時期に人が多く来た方がLab抜けが速いそうなのでできれば人が集まってほしい…( ˘ω˘ )
仮フライヤーの作成
仮ですがフライヤーを作りました。
パブリック化に向けた処理です。

開発支援URLの掲載
Boothとしぐにゃもの欲しい物リストのリンクを載せました。

結局、VRChatでいくら見た目が可愛くなったたり、癒し系ワールドを作ったとしても、根はこういうデザインが好きで心は男の子なのです。お姉さまにプラベでにゃんにゃんカマカマされるのが好きな男の子です。はい。

興味がある方は探してみましょう。( ˘ω˘ )
今後の改善点
今回出て来た改善点は下記の4つ。
・声の減衰量を上げる
・Pickupオプジェクトのグローバル化
・タグの修正
・告知文章の修正
次回まで少し私用があり、工数を取れるか分かりませんが治せそうなら治します。
声の減衰量を上げる
鏡の前に集まる事は想定してましたが…
かなり近い距離で4~5グループがしゃべっており音が混ざってました。

減衰量を少し調節したいと思います。
Pickupオプジェクトのグローバル化
哺乳瓶やDiscordの看板など掴めるオプジェクトが全てローカル化されてました。

近日中に直します。
タグの修正
・よくしゃべりますタグの追加
・音声・声関連者タグの追加
会話系のタグは消極的な物だけ入れてましたが積極的な物も欲しいと要望がありました。

話したい方のタグ圧が凄い事になってました。

声関係の仕事をしてる方に来ていただきました。
申し訳ないですが全く想定してなかったです。

私自身の立場や消費する対象から遠いことは把握したつもりでも実際は把握しきれてないという学びがありました。
この手のアドバイスは非常に助かります。
告知文章の修正
『平日の昼間に集まって』の項目を削除しました。
月に1~2回ぐらいは土日の夜に開催するかもしれません。

旧画像との比較。

ゴールデンウイークなどの連休が入るとしばらく会えなくて寂しいと思ったりしました。
(とはいえ今回の場合私の都合で次回の開催まで都合が開くのですが…( ˘ω˘ )
まとめ
今回は【第8回】週5フルタイムから離れた人の集会を開いた感想や学びをまとめました。
今後も開いてく予定です。よろしくお願いします。
前回の様子はこちらより。
※次回の開催まで少し期間が空きます。
コメント