はじめに
今回は読める看板を作る方法を紹介します。

これは下記の手順で生成できます。
・看板の前にイベントを作る
・上向きの条件分岐を作る
・表示する文字を入れる
レシピは下図。

基本的なマップは作れる前提で進めます。
マップの作り方はこちらをご覧ください。
作り方
イベント編集モードを選択。

看板のタイルをダブルクリック。

画像の所をクリック。

!Door1の透明な所を選択。
OKで確定。

向きを固定にチェック。

実行内容の◆を右クリック → 新規を選択。

1ページ目 → 条件分岐…を選択。

3ページ目 → キャラクターにチェック。
「プレイヤー」の向きが「上」を設定してOK。

分岐終了の上にある◆を右クリック。
新規を選択。

ページ1 → 文章の表示をクリック。
看板に表示したい文章を入力。
OKで確定。

このような処理が出来ましたら完成です。

Ctrl+Rでゲームを実行して確認。

これで、読める看板が出来ました。
まとめ
今回は読める看板を作る方法を作る方法を紹介しました。
・看板の手前にイベントを作る
・上向きの条件分岐を作る
・表示する文字を入れる
また他にもゲーム制作やRPGツクール関係の情報を発信してます。
ぜひこちらもご覧ください。
リンク
リンク
コメント