3DCG

3DCG

【正式版VRoid】テクスチャを改変する方法【3DCG/自作アバター】

髪の毛以外の素材は選択 → 画面右側の「テクスチャの編集」で編集可。髪の毛は「髪型を編集」 → マテリアルからテクスチャを編集。衣装はテンプレートモデルを最大5層重ね、そこにテクスチャを描いて表現。エクスポートでペイントソフトで編集可能。
3DCG

【正式版VRoid】制作したキャラをVRMで書き出す方法【3DCG/自作アバター】

VRMは右上の書き出しボタンで書き出せます。透明メッシュを削除するにチェックで透明なテクスチャがある所を消せます。マテリアルを削減するとテクスチャがアトラス化可能。書き出したVRMはVtuber、実写構成、VRChatなどで活用可能です。
3DCG

【正式版VRoid】キャラを動かし画像で書き出す方法【3DCG/自作アバター】

画面右上の撮影ボタンで撮影モードに入れます。撮影モードでは、表情、ポーズ、背景、環境光、風、書き出しサイズなどが調整可能。背景 → 不透明度を0にすると透過pngを書き出せます。 書き出しは3Dビュー右下のカメラマークで行います。
3DCG

【正式版VRoid】髪の毛の一部だけ色を変える方法【3DCG/自作アバター】

髪素材を選択 → 髪型を編集をクリックで編集開始。選択で色を変えたい毛を選択し、マテリアルを変えて色違いの毛を作れます。色違いの毛マテリアルは、既存の毛のマテリアルを複製 → 色を変えて作れます。毛のグループを使えば、一気に複数の毛色変更可能。
3DCG

【正式版VRoid】基本操作とキャラの作り方【3DCG/自作アバター】

VRoidの導入~キャラを作るまでの基本操作を解説。左側で素材選択 → 右側で素材編集という流れで編集を進めます。顔の造形調整は顔 → 顔で調整可能。表情は顔 → 表情編集で調整可能。この2つを調整するだけでVRoid感は軽減できます。
3DCG

【Zoom】3DCGアバターでリモート会議に参加する方法【VRM/Vtuber】

Vtuberソフトは軽さ優先なら仮想カメラ出力付きソフトを使う。仮想カメラが無い場合はOBSを介して出力 → OBSを仮想カメラ化 → Zoomに配信。緑背景はクロマキーで透明化。Zoom左右反転は設定 →ビデオ → マイビデオのミラーリングを外して修正できます。こちらの設定を解説。
3DCG

【3DVtuber】VSeeFaceの使い方【OBS/ZOOM/配信】

VSeeFaceは動きに強い3DVtuberソフトです。WEBカメラだけで表情が動きます。腰の固定や画角の変更を行えば前かがみになれます。配信はZOOMなどのリモート会議は仮想カメラを使用。OBSはゲームキャプチャ → 透過設定を使用。
3DCG

【配信/実況】3DCGのVtuberおすすめソフト比較【VRM】

見栄えの良さNo.1はVmagicMirror。動きの良さNo.1はVSeeFace。3tene Freeはシチュエーションボイス向け。RiBLA Broadcast(β)は無料で一番精度が良いカメラでハンドトラッキングができる。などを解説。
3DCG

【VmagicMirror】オリジナルアニメーションを作る方法【Blender3.6+Unity】

Blender3.6とUnity2019を使って、VmagicMirror用のアニメーションファイル「.vmm_motion」を自作する方法を解説。初心者向けに1から解説してます。また綺麗なアニメーションを作るコツなども紹介。
3DCG

【VmagicMirror】カメラ無しで3DCGのVtuberを始める方法【VRM】

VmagicMirrorを使うと、カメラ無しでVtuberを始められます。マウスとキーボードの入力演出があって便利。用途はDiscordでの配信やオンライン会議向け。安定性にやや問題ありですが、入門ソフトにとてもおすすめ。こちらの使い方を解説。
タイトルとURLをコピーしました