はじめに
今回はアフィリエイトの実態と自分なりの考えを紹介したいと思います。
アフィリエイトサイトとしてはA8を使います。

良い物が広がるようにするためにも仕組みや実態を理解してほしいと思い紹介しました。
アフィリエイトは悪かどうか
アフィリエイトという仕組み自体は”悪ではない”です。
ただ、それを元に情報商材や不必要なものが良い物して紹介され、
一種の詐欺のような商売が出回った過去があるのも事実であります。
なので使う人によっては”良い方向にも悪い方向“にも転がります。
その結果、凄くネガティブなイメージが強いです。
私自身も調べる前は胡散臭いと思って凄く抵抗がありました。
なので、その問題もあるのこの記事を書きました。
【このような商品にはお気をつけください】
・銀行で紹介される投資信託(信託報酬は0.3%以下が理想、少なくとも1%以上の物は買わないで)
・FX(これはただのギャンブルで紹介した人が一番儲かる仕組み、実績で負けない → ほんの小さな勝利を繰り返して実績にしてるだけの罠)
・セキュリティソフト(要らない:他人の動画だけどこれをみて)
・求人、人材エージェント系(あれは仲介料ビジネス)
・そのほか謎の水素の音がする水、などなど…
しかし、中には応援したいと思えるようなちゃんとした商品も出回っています。
・私が一番使いやすいと思っているペイントソフトのClip Studio Paint。
・VRChatの撫でにほぼ必須なValve Index。
・クォリティが高く、ただ広告枠を可愛くしたいがために載せてるフィギュア(ぉぃ
・他にもLive2Dや有名アニメショップなどちゃんとした所もあります。





確かに、一時期アフィリエイトという仕組みを使った中身のない情報商材ビジネスはありました。
しかし、今は記事を書く側がちゃんと”良いと思った物”を選べば悪いものではないと思います。
・読者はブログ作者の応援になる。
・ブログ作者は良いと思った応援したい企業を応援できる。
・企業はより良い商品開発に力を注げる。
・ブログの作者や読者はより良いものを使えるようになる。
そんな好循環が生まれる可能性がある仕組みでもあります。使う人次第。
アフィリエイトでの注意点
禁則事項ページをよく読んでください。
意外と制約が厳しいです。
具体的な成果報酬額、制約条件の開示などがNGとして記されてます。
概要としてはとしては広告主は顧客、なので顧客が嫌がる事はやめましょうという内容です。
まとめ
アフィリエイトに挑戦してみたい方はA8に登録してみてください。
こちらのリンクからだと助かります。


※2022/01/21時点での変更点
以前までは出来るだけクリアな取引を目的に
成果報酬額とセルフアフィリエイト可能かどうかを載せてました。
ですが、こちら利用規約上NGの為削除致しました。
このような事にならないためにも、広告主の意向を汲み、禁則事項をよく読んでからアフィリエイト記事を作成してください。
コメント