【VRChat】MA Menu Itemの保存するが押せない時の対処法【Modular Avatar】

VRChat
スポンサーリンク

はじめに

今回はVRChatのModular Avatarで「MA Menu Item」の保存するが押せない時の対処法を紹介します。
MA Menu Itemを使用したギミックの作り方はこちらをご覧ください。

2つの原因

保存するが押せない原因は下記の2つ。

・MA Menu Itemがアバター階層内に無い
・同じ名前のパラメーターをMA Parametersで宣言した

MA Menu Itemはアバター階層の “中” にないと動作しません。
そしてPrefabして開くとアバター情報が消えるので注意。

つまりPrefabでは「初期設定にする、保存する、同期する」を編集できません。

もう一つの原因はMA Parametersの使用です。
同じ名前のパラメーターを宣言すると “MA Parameters” の設定が優先されます。
そして “Prefab化” すると保存するが押せなくなります。

以上が2つの原因です。
この2つを細かく見ていきます。

アバター階層内に無い原因の挙動再現

ヒエラルキーを右クリック。
MA Menu Itemを設定するための「空のオプジェクト」を生成。

コンポーネントを追加でMA Menu Itemを追加。
するとこの状態では「保存する」が押せます。

生成した空のオプジェクトをプロジェクトにドラッグ&ドロップ。
prefab化します。

この状態でヒエラルキーの「>」かプロジェクトのprefabデータをダブルクリック。

するとprefabの中に入れます。
そしてprefabの中に入ると保存するが押せなくなります。

ここで保存するが押せなくなった原因は「アバター」の階層内に入ってないからです。
Prefabの中に入って見たデータは上階層にあるアバター情報が消えてます。

↓空オプジェクトをアバター外に出した時の図。
こちらでも保存するは押せません。

アバターの外に出した場合は「このコンポーネントを動作させるには、アバター内に配置する必要があります。」という注意書きが表示されます。

prefab内に入った場合はこの注意書きが表示されず「保存する」が押せない状態になったと考えてください。

保存するを押すための対処法

この症状の場合は “アバター内” にMA Menu Itemがあると解決します。
なのでアバター階層の中に入れて「保存する」を押します。

そして保存するを有効化した状態でprefabを上書き保存します。
プロジェクトにドラッグ&ドロップで上書き完了。

これで「保存する」を押せます。

MA Parameters原因の挙動再現

もう一つの保存するを押せない要因は「MA Parameters」の使用です。
試しにMA Parametersを追加。

「+」ボタンでBool型、名前は「aaa」というパラメーターを宣言。

そして同じパラメーター名をMA Menu Itemに設定。

この状態でprefabを上書き保存。
MA Parametersで宣言した名前のパラメーターがMA Menu Itemにある状態のprefabを作ります。

そしてヒエラルキーでアバター階層内にある空白のオプジェクトを選択。
インスペクターを確認。
すると「保存する」が押せなくなります。

今回は横線表示になってます。
この横線表示がアバター情報が消えてる時との挙動の違いです。

試しにMA Menu Itemのパラメーター名を変更。
すると設定によってはギミックが上手く動かなくなりますが…
保存するが押せるようになります。

あとこのデータもprefabの中に入ると「保存する」が押せないので注意してください。
prefab内に入った場合はアバター情報が消えて保存する」が押せません

保存するを押すための対処法

「保存する」の横線表示は外部の情報を参照してるという意味です。
なのでMA Parametersで保存するを設定すればMA Menu Itemも保存する状態になります。

誤作動が心配な方ははMA Menu Itemのパラメーター名を変更。
保存するを有効化。

そしてパラメーター名を戻すのような儀式を行います。

これで間違えてMA Parametersの名前を変えた時に「保存する」が無効じゃない状態になります。(やらなくてもOK)

以上がMA Menu Itemの保存するが押せない時の対処法です。

まとめ

今回はVRChatのModular Avatarで「MA Menu Item」の保存するが押せない時の対処法を紹介しました。

・原因は「アバター階層内に無い」か「MA Parametersで同じ名前のパラメータを宣言している」の2つ
・この2つの状態でprefab化すると保存するが押せなくなる
・アバター階層内に無いと動かないのでヒエラルキーで設定を更新 → prefabを上書きという操作を行う
・MA Parametersを使用した場合はParameters側の宣言で「保存する」を有効化する

また他にもModula AvatarやVRChatについて解説してます。

ぜひ、こちらをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました