はじめに
今回は体験談としてグラフィッカーとしてゲーム会社に2年勤務して絵を描かけなくなった話をします。
イラストを制作する上での悩みの解決になりましたら幸いです。
※Twitterを見たら、少し絵を乗せてると思いますが私の中では完成絵では無いただの落書きです。
筆者の略歴
美術系の高校と大学を卒業と2年間グラフィッカーとしてゲーム会社に勤務。
10年程度CGやデザインの制作に携わり、イラストの制作歴は5年。
描ける絵のクォリティはこれぐらいです。
これで才能が無いと思ってプロの道を諦めました。
描けなくなった原因
絵が描けなくなった原因は下記の通り。
- 上手くなれば評価されると思っていた。
- プロになった”後”を考えていなかった。
- 長い間、感動や心が動く体験が無かった。
- 絵が使われるコンテンツに触れてこなかった。
- 評価されない期間が長すぎた。
- 別の物で評価され始めた。
- クライアントワークが苦手だと分かった。
上手くなれば評価されると思っていた
絵が上手くなれれば評価されると思ってました。
そして純粋に上手さや制度を求めイラストの教本のチュートリアルを最初から最後までやりきったり本1冊を丸ごと模写してたりしてました。
このぐらいの絵が描けるようになり、人に見せても大体は上手いと言われるようになりました。
ですが評価は全くついてこず、モチベーションが無くなりました。
そしてモチベーションが無くなると絵のクォリティが出せなくなってどんどん絵を描く事が嫌になりました。
プロになった”後”を考えていなかった
上手くなれれば、認めて貰えて、評価される。
そう思って自分の中で一番技術力が高いと思っていたカードイラストの絵を描く事が目標でした。
それは勤めている会社で実績非公開ですが、叶いました。
そして気づきました、絵を描く目的や目標を失った自分と、だから何?となってしまった自分が居る事に。絵でプロになる事が目標でしたが、プロになった後やりたいことや表現したいものが無かった為、そこで燃え尽きました。
長い間、感動や心が動く体験が無かった
大学を卒業してから、絵のクォリティを上げる為にゲームや遊びの時間は無駄だと思い可能な限り切り捨て、ただひたすら模写とチュートリアルの実践を続けました。
その結果、感動や心が動くという経験が無かったので模写しかできず、描きたいものが無いという人間になりました。
絵が使われるコンテンツに触れてこなかった
3~4年ぐらいゲームをしてこなかった時期があり時代の流れに完全に取り残されました。
ウマ娘を入れたのですが操作法が分からず残り14日から日付が進まないぐらい疎いです。
漫画を読むのは正直苦痛です。
技術は有っても描くものが無い。どのような絵が求められるかといった消費者の心理が分からないという状態になりました。
評価されない期間が長すぎた
消したアカウントも含めてTwitterに絵を5年ぐらい上げてました。
どんなに評価されなくても頑張ろうと思っていてもさすがにここでモチベーションが切れました。
別の物で評価され始めた
絵を辞めて、Youtubeを始めた所そちらの方が伸び始めました。
そして自分は絵を描くよりも他の事をやっていた方が良いなという結論に達し絵を描く事を辞めました。
クライアントワークが苦手だと分かった
クライアントワークが苦手です。
価値を感じていないから売り込めない。
仕事も人とかかわるのが苦手。
仕事が取れなくて地獄。取れても地獄。
そしてイラストの主な収益化の形は仕事絵のようなクライアントワーク。
だったら筆を折りYoutubeや3Dモデル販売に注力しようと思いました。
やって後悔してる事
アートイベントに出展した後の在庫をシュレッダーにかけた。
美大生の頃はアートイベントなどに出してました。そして少しは売れたのですが結果は赤字でした。
その在庫を持っていても使い道は無いし、アートイベントに出しても赤字だから持っていても仕方ないと思いシュレッダーにかけて破棄しました。その時、自分の絵に対する価値を感じる力を失った気がします。
ゲームや漫画などを楽しむ時間を切り捨てた。
ゲームや漫画などの娯楽は時間の無駄と思い全てのコンテンツへの動線を無くし、1~2年ぐらいひたすら絵の勉強をしてる時期がありました。その結果得たものは使い道や需要が分からない画力でした。こうして絵を辞めるぐらいであればもっとコンテンツや人生を楽しみ、表現したいもので溢れる生き方をすればよかったと後悔してます。
人気を取る為に詳しくないコンテンツの二次創作をした。
Pixivの検索ランキングの上位を1か月ぐらいみて常に1~3位に載り続けたソシャゲの二次創作の絵を描いてました。Pixivのフォロワーは400人ぐらい集まったのですが、結局4か月ぐらいでモチベーションが無くなり続かなくなりました。
お金目当てでDL同人に手を出した。
何とか自分の絵に価値を感じれるようになろうとDL同人に手を出してました。
Pixivの絵もDL同人と相性が良かったので、Pixivで集客→DL同人でマネタイズを狙ってました。
見る分には抵抗無いので大丈夫とおもってたのですが、描く分にはキツかったです。
結局企画倒れで終わり、自分は需要のある絵を描けないからもう描かなくていいのではと思うようになり絵を描く事をやめました。
もう一度絵を描く理由を考える
無いです – 完 –
正直もう終わらせてくれ…と言いたいところです。
が、それだとブログとしてまとまらないので3つだけ考えました。
- 絵を描かなくなって悲しんでる人が居た
- Youtubeで収益化という選択肢
- 収益のリスク分散
絵を描かなくなって悲しんでる人が居た
絵を辞めていろんな人にもったいないと言われました。
これに関しては自分で描いて、描けるようになったら言ってほしい。
しかし、悲しまれてもどうすることもできない。
Youtubeで収益化という選択肢
Twitterで散々評価されなかった絵ですがYoutubeで一番伸びてます。
この結果を半年近く見ないようにして来ましたが、現実は現実です。
…動画を消したい。
3DCGを作りたい人より絵を描きたい人が多い事と、
検索ワードの『フォトバッシュ』ヒットの要因です。
これに関してはもったいないと感じながら無視して3DCGのYoutubeチャンネルを運用してました。
(現状半年に1回ぐらいしか描いて無いのですが…)
Youtubeを運用した結果を選択肢を考え始めました。
この動画1つでチャンネル登録者を153人増えてます。
Twitterの評価やSNS映えは全部捨てて、ただYoutubeで視聴されることを目的に絵を描けばクライアントワーク無しで小銭稼ぎぐらいにはなりそうです。
描きたいものが見つかりさえすれば、これは十分絵を描く理由になるとおもいました。
収益のリスク分散
今の私の収益のメインはVRChat向けの3Dモデル販売
その次がブログの広告収入。
しかし、VRChat向けのモデルはいつVRChatのルールが変わるか分からない。
ブログも競合が多く収益は弱いといったデメリットがあります。
そんな中で少しでもリスクを分散するという点ではイラストのスキルを使った何かができれば良いかなと思います。
まとめ
プロになってから絵が1枚も描けなくなった話と最後にもう一度絵を描く理由について考えた記事を書きました。制作の悩みの参考にりましたら幸いです。
コメント
長文失礼します・・・文章書くの下手で読んでてイライラするかもですし、何様だと思うかもしれませんが暇な時間あれば是非。
私は全然まだまだ絵の基礎すらできないですが、それでも低レベルな私の画力でも決して無駄になったことはありません。
というのも私は将来3DCGのためにモデリングやらアニメーションを勉強し、好きなことをやって好きな時間にやって誰にも命令されずに趣味で食っていくために色々やっていますが、絵を若干かけるということでイラストよりずっと画力的に簡単なモデリングのテクスチャと、メッシュ張りは普通の人よりはその分費やした絵への時間のおかげで難易度面ではお得したと思っております。
boothの方でもvroidモデル用のテクスチャを売って生活の足し程度にはなっています。
fanboxでは大人向けの小説活動の方でも初めてちょっとですが上手く自分に対してのモチベを保ててます。
というのも絵で身に付いた心構えが、絵の勉強の過程で見つけられたこともあり、小説活動の方でも通ずることもあり、絵に費やした時間はとても有意義なものだと思っております。
そのエリアでまだ成果は出ずとも、意外とほかのエリアで糧には絶対なってて、結果として無駄にはなってないなと感じてます。
提案ですが、DL同人でも活動なされていたということで(ここからの解釈間違っていたらすみません、DL同人といえば大人向けのイメージなので)、DLサイトか、海外サイトのpatreon、gumroad(こっちは大人向けにかなり寛大)などの支援系サイトでモデルを自作してNSFW動画作成などのサブスクか、動画販売活動をなされてみたらどうでしょうか?
そこではゲームキャラやらアニメやらのモデルを使い、大人向け動画を作って$額で月に5,000$以上(今だと換算して65万円くらい?)稼いでる方はいます。
なんならツイッターのフォロワー50万人なんてのもいます。
勿論宣伝の仕方、取り扱うタイトルやら内容次第ではありますが、海外で有名なrule34,danbooru,po〇nハブなどで動画を張ればおのずとファンは付きますし、かずうちゃ収益は上がっていきます。
海外ではアニメやゲームモデルの著作権は日本同様暗黙で、公式から訴えられたりでもなけなければ同じ感じですね。
よく見る削除されたpatreonページですが、patreonは最初の審査は真面目な内容書いて審査通ったあとから変更すればガチガチに活動できるっぽいですけど、消されてる方は恐らく誰かの非営利無許可モデルを使って通報されて削除されてると思ってます。
動画作成になれればその分だけ投稿に要する作成時間も減りますし、自分の好きな性癖(下品な話題ですみません)で作ってけば相当マニアなものでもなければ好きな支援者は絶対ついてきます。
勿論原神やら売れているホットなゲームをプレイなど、流行の同人を見極めないといけないので、あれではありますがモデルを自作できるならばそれは、著作権的にも自分のモデルですし利用できるモデルは多いので強力な武器ですのでやってみるといいかもしれませんね。
長文になりましたが、まあお金は結局ついていかないと孤独の天才でもない限り、自分のやってきたことの価値は薄れると感じると思うので、絵で得た教訓、技術を生かして絵を生かした色々なことやってみたらいかがでしょうか!
いつか無駄じゃないと感じるはずです!(何が言いたかったんや自分、すみません)
はじめまして。趣味を兼ねてで小金を稼いでいるものです。
私もここ1年くらい、ガックリと絵や創作に対する気力が落ち込んでおり、あなたのブログにたどり着きました。
ブログ主さんは、自分の作品をシュレッダーにかけた時に、自分の絵に対する価値を感じる力を失ったという事ですが、私も同じような経験があってコメントさせていただきます。
私は、数年前から自分のキャラクターを形にしたいという思いで、趣味で立体物を作っていました。しかし、2年前から研究室に配属になり、創作と全く関係ない方と関わる機会が増えました。その中で、中々完成しない作品について、場所も取るし、創作しない人に説明するのが恥ずかしい…と考え、1年前に捨ててしまいました。
その時、自分の作ってきた絵・立体物や生み出してきたキャラクターに価値がないと感じるようになったと思います。
どんなに心を込めても、結局素材の寄せ集めだと感じるようになったといいますか…原価換算で考えてしまうといいますか…。自分の作品に対する価値を感じにくくなってしまったと考えています。
凄く後悔しており、今後は自分の作品を絶対に捨てないと心に誓っています。
以上自分語りすみません。
私は、ブログ主さんの風景の絵や女の子の絵は魅力的だと感じます。
ブログ主さんも、自分の作品に価値があるとまた感じられる事を祈っています。