【Blender3.1】星型多面体のモデリング方法

3DCG
スポンサーリンク

はじめに

今回はBlenderで星型多面体のモデリング方法を紹介します。
クリスマスオーナメントにありがちなあれです。
例のあれを作っていきます。

正多面体を作る

Blenderを立ち上げ。
編集 → プリファレンスを選択。

アドオンを選択。
検索欄に『add me』を打ち込み。

Add Mesh: Extra Objectsにチェック。

3Dビュー上でShift+A → メッシュ → Math Function → Regular Solidを選択。

すると正多面体が作れます。

ソースをDedecahedronに変更。

5角形にの中にできた辺を選択。
Xキー → 辺を溶解。

これで正12面体ができます。

星型多面体を作る

Tabキーで編集モード。
面選択に切り替え。
Aキーで全選択。

Alt+Eキー → 個々の面で押し出し。

好きな長さになるまで押し出し。
。キー → 2キーでそれぞれの原点へを選択。
(。>.る と書いてあるキーです。)

Sキー → 0キーで圧縮。

Aキーで全選択。
Mキー → 距離でマージ。

形を微調整。
これで星型多面体が完了です。

まとめ

今回は星型多面体のモデリング方法を紹介しました。
Add Mesh: Extra Object の Regular Solid はほかにもさまざまな正多面体を作り出すことができます。

ぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました