はじめに
今回はKritaでクリッピングマスクのようなことをする方法を紹介します。
クリッピングマスクする方法
レイヤーの+ボタン右側の▼を選択。
ペイントレイヤーを追加を選択。
![](https://signyamo.blog/wp-content/uploads/2022/08/image-04-20.jpg)
任意の描画を加えます。
![](https://signyamo.blog/wp-content/uploads/2022/08/image-01-23.jpg)
同様の手順でもう一度ペイントレイヤーを作ります。
さらに任意の描画を追加。
![](https://signyamo.blog/wp-content/uploads/2022/08/image-02-21.jpg)
レイヤーでShift+クリックで複数選択。
Ctrl+Gでグループ化。
![](https://signyamo.blog/wp-content/uploads/2022/08/Animation_1-11.gif)
新しく作ったレイヤー右の「α」マークをクリック。
![](https://signyamo.blog/wp-content/uploads/2022/08/image-03-23.jpg)
これでクリッピングマスクのようなことができます。
![](https://signyamo.blog/wp-content/uploads/2022/08/Animation_2-8.gif)
以上が、Kritaでクリッピングマスクのようなことをする方法です。
まとめ
今回はKirtaでクリッピングマスクのようなことをする方法を紹介しました。
他にもKritaのノウハウについて解説してます。
ぜひ、こちらもご覧ください。
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント