はじめに
今回はYouTuber向けに、西表島島関係の施設に撮影許可をとった時の記録をまとめます。
「ドローンなし」で「収益化済みYoutubeチャンネルに動画を上げる」ことを前提に進めます。
ドローンは持って無いので…
ごめんなさいね。
石垣島関係は全体的に連絡が遅め+スルー多めです。
なので1か月前ぐらいから余裕をもって取った方が良いです。
あと、電話も積極的に使った方が良いです。
許可取りの流れ
西表島関係は「石垣島フィルムオフィス」が管理してます。
まず、こちらの「撮影届出書」を入力して提出する必要があります。
ちなみに、私は収益化してるYoutubeチャンネルを運用してますが…
企業では無いので「撮影届出書(個人用)」を書いて提出しました。
【テンプレートの編集方法】
テンプレートは「.docx」形式で届きます。
これはMicrosoft word向けファイルです。
無料ソフトでは「Libre Office」の "Writer" で開けます。
公式サイトからDLすると5種類ぐらいのLibre Office関係のソフトを入手できます。
その中の1つが「Writer」です。
撮影届出書は最短でも10日前に送る必要があります。
ただ、石垣島関係は結構連絡がスルーされます。
なので1か月ぐらい前から準備した方が良いです。
私は3週間前に連絡を入れましたが、見落とされていてスルー。
10日前に追加で確認の連絡を送った所、ようやく撮影許可関係が動き出しました。
そして、結構許可取りが手遅れの状態でした。
「カピラ公園、ヤエヤマヤシ群落」は、時間的な関係で許可取りが上手くできませんでした。
(でも、台風で計画がつぶれて取り直しになりましたが…)
撮影届出書ができましたら「石垣島フィルムオフィス」のメールアドレスに送信。
すると、個別に撮影許可が必要な場所が帰ってきます。
↓ちなみに、許可取りの場所と連絡先はこちらで確認できます。
こちらに、個別に許可取りを行っていく。
そして許可が取れたことを「石垣島フィルムオフィス」にメールで伝える流れです。
個別具体的な場所の記録
ここからは、私が許可取りした場所についての記録を残します。
・離島ターミナル
・川平公園
・ヤエヤマヤシ群落
・石垣島鍾乳洞
離島ターミナル
離島ターミナルの管理者は「石垣市 – 港湾課」です。
こちらは公式WEBサイトからお問合せできます。
こちらに連絡をしたところ、OKとの返信が返ってきました。
(メール完結、撮影料なし、日時指定なし)
個人の収益化済みYoutubeチャンネルおよびブログ投稿が目的の撮影のため、許可申請は必要ありません。
貴重なメール完結+素早い返信対応…
川平公園と展望台
川平公園と展望台は “石垣島” の「川平公民館」が管理してます。
川平公民館は “石垣島” と “伊江村” の2つがあるで注意。
(伊江村は別の場所です)
こちら、本当に連絡が取れないです。
お昼に電話で連絡すると「Fax」を送った事になります。(電話に出ませんでした)
仕方ないのでFaxで撮影許可書を作って送りましたが…
特に返信はありませんでした。
許可が取れたのか分からない…
この事を「石垣島フィルムオフィス」様に相談した所…
日中は不在なので「夜」に電話してほしいとの事でした。
そして “夜” に電話した所…
「30秒ぐらいプツプツとしたノイズの音が鳴り、通話中になる」
「スマホで電話すると、ノイズの後に電話が切れる」
という状態になりました。
どうしたらええねん…
もう一度、「石垣島フィルムオフィス」様に相談した所…
川平公民館の人が川平公園の駐車場を管理してるので直接会って調整してくださいとの事でした。
(ただし、確約はできません)
結論、私は「川平公園と展望台」の許可取りを諦め、撮影しない事にしました。
川平湾
川平湾は「石垣島フィルムオフィス」が管理してたようです。
お問合せで許可取りをしたいと伝えた所、許可が取れてました。
「川平公園と展望台」のアレコレを聞いてるうちに…
いつの間にか終わってました。
(メール完結、撮影料なし、日程変更は再メールした方が親切)
なので、Youtubeとしては「川平公園と展望台」は写さず “湾” だけ映す形になりました。
ヤエヤマヤシ群落
ヤエヤマヤシ群落の管理者は「石垣市 – 教育委員会 “文化財課”」です。
許可取りは「3週間前」ぐらいから行う必要があります。
間違って2回 “総務課” のお問合せページでお問合せした所…
2回ともスルーされました。
こちらは現在、公式WEBサイトの「お問合せボタン」が押せない状態になってます
なので、初手は「電話」するしかないです。
そして電話した所、下記の条件が返ってきました。
・撮影許可書の "原本" の提出が必要(印刷物)
・撮影許可書は2週間前までに提出(郵送の期間は含まない)
・撮影許可書は郵送する前に事前にメールで確認
撮影許可書は2週間前までに “到着” する必要があります。
この「郵送の期間」を含めると3週間前ぐらい前から準備する必要があります。
こちらのページにある「撮影許可申請様式(Word) (Wordファイル: 20.8KB)」が必要です。
こちらを記入。
名前だけ「判子」か「手書き文字」が必要なので印刷。
手書き部分を書いたら再スキャンして「確認用メールを提出」という流れになります。
細かな書き方などは、電話で伝えてもらえます。
ちょっと長めの電話になるので、格安SIM使いの方は注意。
(12分程度)
掲載、放送予定はネット媒体なので「インターネット」と「Youtube」などの利用先。
具体的なチャンネル名などを書いて提出しました。
【ネット媒体の場合の「4.掲載・放映予定」の項目記入例】
インターネット / Youtube、ブログ、SNS等
・Youtube「しぐにゃもch」( https://www.youtube.com/@signyamo )
・ブログ「しぐにゃもブログ」( https://signyamo.blog )
・SNS:インスタグラム ( https://www.instagram.com/signyamo )
確認が返ってきたら、A4の3つ折りが入る封筒を用意。
中に印刷物を入れて「教育部 文化財課」まで郵送する流れです。
これで撮影許可が取れました。
(郵送が必要、撮影料なし、日程変更は再提出)
間違った「課」にネットでお問合せを送っても…
“間違ってますよ” みたいな報告は帰ってきません。
無限にスルーされます。
(たぶん電話なら、間違ってると教えてもらえました)
その辺りの親切設計は無いですが…
正しい所に連絡が行けば、あとはスムーズに対応してもらえました。
他の「石垣市教育委員会 文化財課」が管理してる場所も、同様の手順で許可が取れると思います。
「石垣市教育委員会 文化財課」が管理してる場所。
・宮良殿内
・桃林寺
・ヤエヤマヤシ群落
・マングローブ群落
・史跡
・天然記念物等
石垣島鍾乳洞
ここは「石垣島フィルムオフィス」と管理が別の一般企業のようです。
なので、許可取りが終っても「石垣島フィルムオフィス」の報告は不要です。
鍾乳洞という施設を使った1企業が運営してるイメージ。
石垣島鍾乳洞は「株式会社 南都」が管理してます。
↓こちらから撮影許可書を入手。
右上のダウンロードボタンで.pdfを入手できます。
この.pdfをどうにかして編集し、撮影許可書を作ります。
私はAffinity Photo2に.pdfを読み込ませて編集しました。
編集ツールが無い方は印刷 → 手書き → スキャンで良いと思います。
あとは石垣島鍾乳洞の公式ページを確認。
ここに書かれてるメールアドレスに撮影許可書と連絡を入れるだけです。
これで撮影許可が取れました。
(メール完結、撮影料なし、日程変更は再提出)
まとめ
今回は西表島島関係の施設に撮影許可をとった時の記録をまとめました。
・撮影許可の連絡は10日前が締切
・連絡が見落とされる、帰ってこないことが多いので撮影許可はかなり早めに動いた方が良い
・まず「石垣島フィルムオフィス」に許可書を送る必要がある
・石垣島フィルムオフィスに連絡後、個別具体的な場所に対して許可取りを自分で行う
また、他にも撮影許可やYoutube関係のことをまとめてます。
ぜひ、こちらもご覧ください。
コメント