【商品レビュー】神戸養蜂場ハチミツ10種類+マヌカハニー【食べ比べ】

生き方
スポンサーリンク

はじめに

神戸養蜂場ハチミツ10種類+マヌカハニーをまとめます。

こちらの5袋を2回買って全種類集めたものです。

マヌカハニーは初心者向けのブレンドを買いました(送料と値引きの関係で購入)

購入の経緯

咳がよく出たり、喉がしょっちゅう痛かったりという問題がありました。
またYoutubeやVRChatで話す時に喉に違和感を感じてました。

そこで、咳止めや声質改善として「ハチミツ」は喉に良いと聞き食べ始めました。
ハチミツには「抗菌」「抗炎症」「抗酸化」この3つの作用があります。

また、スーパーフードとして、高い栄養価などで健康食品としても注目されてます。

栄養はさて置き、試しに手元に合ったハチミツ(1年ぐらい放置してたもの)を食べて喉が良くなったので買おうと思ました。

味が色々あって分からなかったので、食べ比べのセットを買いました。

購入後の変化/感想

喉は楽になった気がします。
咳やのどの痛みが強い時に食べると落ち着きます。

個人的にのど飴1粒より、スプーン一杯のハチミツの方が効果が強いと感じます。

それと、ハチミツの味について詳しくなりました。
体験として、食べ比べは楽しかったです。

また、こんな感じのメッセージがセットでハチミツについての知識が深まりました。

ざっとまとめると下記。

・ハチミツは日光を避けて常温で保存
・ハチミツは気温13~14度以下になるとブドウ糖が結晶化する
・結晶化したハチミツは容器のふたを取り、鍋に入れてゆっくり温め溶かす
・結晶化したらしたで、そのおいしさがあるのでそのまま食べても良い
・マヌカハニーはUMFとMGO表記があれば本物
・UMF数値の高さは稀少さを表す
・MGO数値の高さは抗菌作用の高さを表す
・UMFの数値で「朝、昼、夜」食べるおすすめタイミングが変わる

このような情報は、商品ページをよくちゃんと読めば書かれてます。
が、あんまり見て無かったので助かります。

また、マヌカハニーは金属製のスプーンはNGと言われてます。
(数時間、接触させなければ大丈夫という所もあります。)

気になる人や雰囲気が欲しい方は、木製やプラスチックを使って食べてください。

10種類のはちみつ比較

こちらの10種類のはちみつを食べ比べた感想をまとめます。

おすすめ度が高い順に発表します。

アカシア

もっともハチミツらしい味。
無臭でさらさら、The王道のとてもおいしいハチミツ。

体験版の10種では人気なのか1つだけグラム数が少ないです。
アカシアだけ80g、他90g。

が、製品の瓶になると何故かアカシアが安い方のハチミツになるという不思議な子。
アカシア160g=1000円

他のものが2000円代という不思議な子。(はぜで比較、他も2000円台が多い、外国産でも)

とち

さらさらあっさり系のハチミツ。
匂いは少し花の香り。
食べやすい。
後味に甘さを感じる。
おいしいハチミツ。

ふじ

さらさらあっさり系のハチミツ。
匂いはほぼ無い。
あっさりと食べやすい。
目立った特徴や癖は無い。
The普通のおいしいはちみつ。

りんご

ドロッとしてて濃い系のはちみつ。

ちょっと木の匂いが混ったリンゴの匂い。
粘性は高く、味がかなり濃い。
色が黄金っぽくて綺麗。

若干木っぽいさ、がありますが…リンゴを感じる甘みと酸味。
ハチミツの中に、そのままリンゴが居るような感じ。

みかん

さらさらあっさり系のハチミツ。

かすかに柑橘系、芳香剤のような匂い。
匂いの強さは弱く、ほぼ気にならないぐらい。

味は最初は無味的な感じで、インパクトはあまり無いです。
後味でハチミツ特有の甘さと、ちょっとみかん風味が入ってきます。

そよご

さらさらあっさり系のハチミツ。
匂いはつよい花の香。
味のクセはつよい。

白い系のハーブっぽい味がします。
一番表現に困る味でした…。
(そよご味と言ってもいいのかもしれない)

後味はあっさり、スッキリ。
後を引かない感じでした。

このあと味スッキリさが一番の多分ポイントだと思います。

百花蜜

ドロッとしてて濃い系のはちみつ。

花の匂いがします。
おいしいですが、味が濃く、連続して食べるには少し食べにくい印象。

また、収穫する季節によって味や風味が変わるようです。
私が頼んだのは8月下旬でした。

別の季節だと、また味が違うのかもしれません。

はぜ

ドロッとしてて濃い系のはちみつ。
また、匂いにやや木っぽさがあります。

ピリッとした酸味を感じます。

口の中でヒノキ風呂のような香りがほんのり感じる。
後味に若干のミント感。

変わり種や、木っぽいはちみつが好きな方は…合うかもしれません。
私には、ちょっと会わなかったかなという一品でした。

菩提樹

ドロッとしてて濃い系のはちみつです。
匂いは芳香剤感があります。

先ほど紹介した、はぜの特徴を強めた感じのはちみつです。
後味にヒノキ風呂に入ってる時のような、木を感じる風味が広がります。

これが好きな人は好きかもしれません。

そば

匂いヤバい系ハチミツです。
さらさらしてますが、味は強めです。
味や、さらさらよりも…匂い。とにかく匂いの癖が凄い。

「そば」という名前から想像できるお蕎麦感は全くありません。
牧場的な、強めの臭さがあります。

味は、かなり個性や癖が強いです。
黒糖っぽい味をしてます。私は好きですが…賛否別れる味です。

正直に言うと、プレゼントとして渡そうとは思えない。
表だっておすすめできない一品。

しかし、普通のはちみつよりも高い栄養が入ってます。
冒険したい人が食べてみて、ハマるとおいしいく感じるかもという一品。

私は…なんだかんだ言いながら、今後も食べるんだろうなという気がします。
(個人的に好きですが、おすすめはできないので最後に紹介しました)

マヌカハニー

ぶっちゃけ、ノリで買いました。
栄養価が高い系はちみつのようです。

匂いが強い、そばほどではないが… 匂いがかなり広がります。

木材のような、養命酒のような…
そんな匂いが広がります。

慣れればそんなに気にならないです。

私が買った、ブレンドのマヌカハニーは半固形のような状態でした。
別製品はもっと流体してました。

味は匂いに対して、思ってたよりは不味くなはい。
が、甘みの少なく癖はややつよいので…人を選ぶかなと思います。

個人的に好きですが…
表だっておすすめしたり、プレゼントには少し考えてしまう一品。

ハチミツ界隈、栄養価や体への良さを考えると、匂いが強く、おいしいからは少し離れることが分かりました。

追記:何も考えずに食べて無くなった順

1位:マヌカハニー、瓶上だから食べやすかった。味も好き。
2位:百花蜜、色々混ざってるものが最終的に味などが安定してよく食べていた。
3位:そよご、長期間食べてると一番おいしく感じられた。
4位:アカシア、初見おいしいが食べ続けると癖が弱く、食べた感が少なくて減りが遅くなった。
5位:とち、アカシア以降で味が安定している。
6位:りんご、りんご風味の少し違和感を感じますがおいしく食べれました。
7位:みかん、みかん風味の違和感がありましたがおいしく食べれました。
8位:菩提樹、木系のはちみつが苦手でした、これは私の味覚の問題と思います。
9位:はぜ、木系のはちみつが苦手でした、これは私の味覚の問題と思います。
10位:そば、やっぱり癖の強さに勝てなかった。

この商品のデメリット

チューブ型はチューブの所にハチミツが溜まり、垂れました。
時々ウエットティッシュなどで拭く手間が生じました。

味の比較には良いですが…瓶型の方が使い安かなと感じました。
丁度こんな感じの。

こちらのマヌカハニーも食べましたが、結晶化具合以外ほぼ一緒でした。

まとめ

今回は神戸養蜂場ハチミツ10種類+マヌカハニーを食べ比べレビューをまとめました。

・王道なはちみつは「アカシア」。やっぱりおいしく、食べやすい。
・次点で「とち、ふじ」。この2つは目立った癖は少なく食べやすい。
・「りんご、みかん」も普通においしい、また元のフルーツの特徴が入る。
・「百花蜜、そよご」は癖はあるもののおいしく食べられる
・「はぜ、菩提樹」は木材風味がある、人を少し選ぶ味
・「そば、マヌカハニー」は匂いと癖が凄い。おすすめはできないが、ハマる人はハマる。
・そば、マヌカハニーは他のはちみつに比べ栄養価が高い、良薬は口に苦し的立ち位置。

という事を紹介しました。

興味がある方はお試しください。

この食べ比べは、体験として面白かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました